トホカミエミタメとは


とほかみえみため の意味と効果とは?

 

この祝詞は日本人であれば一度は耳にしたことがお有りかと思います。

 

私がこの祝詞を初めて聞いたのは20歳くらいでしょうか。

 

「意味のわからない言葉を何度唱えても意味がない。」

「答えを外に求めてはならない、内より導き出すように。」

 

とよく霊師より言われましたが、不思議な響きを持つこの祝詞の意味を長い間考えてきました。

 

古神道研究家、相曽誠治氏の

 

岩戸にこもられた天照大御神への呼びかけ(トホカミ)により、

お出ましになった天照大御神のお姿(エミタメ)を拝する。

 

との高説を元に、真理を交えながら考察してみたいと思います。

 

前段の[岩戸にこもられた天照大御神]とは、

 

個我『岩戸=闇』の中に埋もれてしまった真の我(神我)

 

後段の[岩戸からお出ましになった天照大御神]とは、

 

闇『個我』が光によって目覚め、神意識となって輝く姿

 

つまり、真我顕現です。

 

一人一人の『分霊』が真の我に目覚め、神と一体になって光り輝く事実を認めながらこの祝詞を唱えれば、この言霊の力が非常に強力であることが想像できるかと思います。

 

「とほかみえみため」の祝詞の力を発揮させるには意味の理解だけでなく、唱える時の意識状態が自我を克服した神意識であるということが重要です。 

 

わたしはよみがえりであり、生命である。

 

イエスの御言葉も真我に目覚めた言葉であり、この祝詞と同じ力が宿っていると考えますが、いかがでしょうか。

 

また、この祝詞は唱える回数が決まっているのか?を考えてみても色々な気づきがあると思います。